「探偵や興信所の選び方」という記事、ネットでよく見かけますよね。
検索すると、いくつも出てきますし、探偵事務所のホームページにはほぼ必ずと言っていいほど書かれています。
内容としては、料金が明確かどうか、事務所の所在地ははっきりしているか、契約内容がちゃんと説明されているか……と、正論が並んでいて、最後はたいてい「だから当事務所がオススメです」と締めくくられています。

でも、実際に探偵を探している方の立場に立てば、それだけで判断できるほど簡単な話じゃないんです。

正直に言いますが、優良な探偵事務所をホームページだけで見極めるなんて、かなり難しいことです。
どのサイトもそれなりに綺麗に作られていますし、いいことしか書いていません。ましてや、調査現場のリアルなんて、ホームページからは見えてきません。

極端な話ですが、「最悪な探偵事務所の特徴」を挙げろと言われれば、2000個くらいは書ける気がします。
それくらい、探偵業界にはピンキリがあるのが実情です。

例えば、調査中に連絡がまったく取れなくなってしまう事務所。
必要以上に人数を投入し、長時間張り込みをさせて費用を釣り上げてくるところ。
挙げ句の果てには、調査が思うような結果につながらなくても、淡々と「やれることはやりました」とだけ伝えて、そこで区切ってしまうような事務所もあります。
もちろん、すべての調査が必ず成功するとは限りませんが、それでも、依頼者の方にとって納得のいくプロセスだったかどうか、そこに丁寧な説明や誠実な姿勢があるかどうかで、大きく印象は変わると思います。

じゃあ、結局どうやって探偵を選べばいいのか?

これはあくまでも私個人の考えですが、やはり「代表者の実績」と「料金体系の明瞭さ」だと思っています。
特に、代表が今でも現場に出ているかどうか。ここは大きなポイントです。

現場には、その場その場で判断しなければならない状況がたくさんあります。
対象者の動きに臨機応変に対応しなければいけないし、無駄な調査時間を避けるためには、経験に裏打ちされた勘と技術が必要です。
だからこそ、現場経験のある代表が今も前線で調査に関わっている事務所には、自然と無駄が少なくなり、報告も的確になります。

たとえば、当事務所では、調査中でも依頼者の方とリアルタイムで連絡を取り合いながら、調査の方向性を微調整していくことがあります。
それは、「余計な時間をかけずに、最短で結果を出す」ために必要なことだからです。
現場を知っているからこそ、「この時間帯は避けた方がいい」「今日は動きがなかったから、明日に切り替えよう」といった判断ができます。

そして、もうひとつ大事なのが「料金の明確さ」です。

これは、どの業界でも同じかもしれませんが、やはり費用の話はデリケートですし、曖昧にされるととても不安になります。
中には、最初は安く見せかけて、後から追加料金をどんどん上乗せしてくるようなケースもあります。
あるいは、「100時間パック」などと大きな契約を持ちかけ、最終的には数十万円単位の費用がかかってしまうことも。

もちろん、調査には時間と人手が必要です。安ければいいというものではありません。
でも、本当に必要な時間・必要な人員で、しっかりと成果を出すこと。それができれば、無駄な費用をかけずに済みます。

私たちは、依頼者の方の状況に応じて、必要最低限の調査プランをご提案するようにしています。
それは、費用面での負担をできる限り減らしたいという思いがあるからです。
一度ご相談いただければ、無理に契約を迫るようなことは一切しませんし、納得いただけるまで丁寧にご説明させていただきます。

探偵に相談するというのは、多くの方にとって人生で一度あるかないかのことだと思います。
不安でいっぱいな中、誰に頼っていいかもわからず、迷いながら検索して、ようやくたどり着いたその先に、誠実に向き合ってくれる探偵がいるかどうか。それがすべてだと思います。

だからこそ私は、「この人に頼んでよかった」と思ってもらえるように、そして「話してよかった」と感じてもらえるように、いつも真剣に向き合っています。

あなたのことを、自分のことのように考える探偵事務所。

アルリボン調査事務所

神奈川県横浜市中区長者町2-5-18-501
TEL: 045-306-8269
URL: https://illreborn.com/
E-mail: info@illreborn.com
探偵業届出番号:第45140055号